
B2| ブラジル サントアントニオ 深煎り
商品内容
クリーミーな口当たり、カカオの苦味、ピーナッツの香り、キャラメルの甘味です。





ビターでコクのある深い落ち着いた味わい
B2
ブラジル サントアントニオ 深煎り
炭火で焼いたピーナッツとアーモンド
挽いた豆にお湯を注ぐ時から舞い上がるナッツ系の香り、一口飲むと炭火で焼いたアーモンドやピーナッツが思い浮かびます。飲み終わった後に口の中に残る苦味はもう一口飲みい気分にさせます。香ばしいコクのあるコーヒーを求める方におすすめです。


ビールの代わりにコーヒーを
ビールの相棒でよく出てくるナッツですが、たまにはコーヒーといかがですか?香ばしすぎるコーヒーはそのうちピーナッツと勘違いするかも知れません。

ブラジル サントアントニオ コーヒーの特徴
世界一のコーヒー輸出大国であるブラジルの南東部に位置するミナスジェライス州。リオデジャネイロから近く、昔ながらのバロック建築とバルがたくさんのそんなミナスジェライス州の中のサントアントニオ地区に所属する約20の生産者組合によって作られたコーヒー豆です。標高は約1000mという小高い丘陵地に広大な土地が広がっており、水資源と自然が豊かな環境。昔からの農園経営者と労働従事者の信頼関係から、栽培技術等の情報共有化と精製処理時の指示が徹底されています。また、機械による大規模収穫だが、処理設備が充実しており、ブラジル伝統的なナチュラル製法の甘さとコクを感じることができます。

クレーバードリッパーの淹れ方ガイド
深煎り


レビュー
エスプレッソで飲んでいます
gua***
2019.01.22
![]() |
ブラジル サントアントニオ 深煎り
B2
¥810
豆 豆のまま
|
ドリップで飲んでもおいしいですが、酸味がないので濃いめでエスプレッソで飲むと最高です。いろいろな豆で飲みましたが結局CotteaのB2に落ち着きました